断捨離と節約の狭間で

断捨離に目覚めた主婦のブログ。

育てたように子は育つ(長女と次女の格差)

お母さんになることが夢でした。
長女が産まれたその時は、私の1番大きな夢が叶った瞬間でした。

もちろん子育ては思い描いていた通りにはいかなくて、逃げ出したい気分になることもありました。
娘は卵アレルギーやアトピーが生後2ヶ月でわかり、食事制限と病院通いの日々は大変でした。
しかし初孫だった娘はとても可愛がられ、父母は育児のサポートを進んでしてくれました。
今思えばとても恵まれた環境の中で、私は夢だった子育てに没頭することが出来たんです。

「楽しいことがいっぱいの子供時代にしたい」
「子供時代の幸せな記憶はきっと人生を支えてくれるから」
子育ての理想はこれでした。

3歳の時に次女が産まれるまでは長女が私の世界の中心で、たっぷり愛情を注ぎました。

果たして楽しいこといっぱいの子供時代に出来たかどうかはわかりませんが、
3年生になった長女は何でも積極的に楽しむことができる笑顔が素敵な女の子に成長しました(親バカ発言)。
反面甘やかし過ぎたのもまた事実で、
すぐに「ママやって〜」だったり、空気が読めなかったりする所もあります。


そんな長女を姉に持つ次女は、というと…。
赤ちゃんの時から手が掛からない子供でした。
年齢のわりに理解力が高く、自分のことも自分でやろうとします。
早くから空気を読むことを覚え、よく気が付きお手伝いが大好き。
甘えん坊で不安だらけだった長女の幼稚園生活に比べて、次女は何にも心配要らないわーとたかを括っていた私。
ようやく其れが大きな間違いだと気付きました。

「どうぞ」が初語だった次女。
赤ちゃんのころから人に物を譲れる優しい子でした。
幼稚園でもお友達におもちゃを譲り、自分のカバンを取られても困ったように笑うばかり。
でもまだ5歳なんです。
ある時堰を切ったように泣き出して、
「ようちえんでずっとがまんしてることがあるの」と。
きっと幼稚園だけでなく、家でも自分は気持ちを我慢してきたんだと気付きました。
ガチャガチャは長女が「そっちが良かった」と言えばすぐに交換してあげて、
自分だけ貰ったお菓子は必ず長女に分けてあげる。
何気ない日常の行動の中にも我慢はあったはず。

気付いてあげられなくてごめんね。
欲しいものは欲しいって言っていいんだよ。
自分のものは自分のものでいいんだよ。

長女優先の生活の中で、次女は我慢するのが当たり前になっていたのかもしれません。

育てたように子は育つ。

もっと次女が気ままにワガママを言えるように、今からたっぷり甘えさせてあげたいと思いました。

サンジャポの女子アナは貧血だったらしい

今日リアルタイムでサンジャポを見ていたので、急に言葉に詰まった吉田アナにビックリ。
 画面には壇蜜さん達が映っていて吉田アナは声のみの場面だったので、最初は「噛んだのかな?」「原稿飛んじゃったのかな?」程度に思っていました。
 しかし目を見開いて驚く壇蜜さんに続いて画面が切り替わり、爆笑田中さんの肩を借りる吉田アナの姿が…。
f:id:dansharitowatasito:20171029161405j:plain
「大丈夫? 気持ち悪くなっちゃった? 座って」と座らせる映像。
 その後ラーメン店のVTRに切り替わり、VTRの後は「吉田さんは体調不良で退席しましたが、裏で休んでますので大丈夫です。西川先生も診たので」という内容のアナウンスが田中さんからありました。
 結局吉田アナは戻らず、「何が起こったの??」と疑問を残したまま番組終了。

 ネットでは「妊娠?」「脳梗塞?」と憶測を読んでいましたが、その後「貧血」とのコメントが発表されました。
 とりあえず大したことなくて良かったー。

 貧血ってことは妊娠の可能性も…?と大きなお世話で勘ぐってしまいます。
 私は妊娠中一時的に貧血になり、通勤電車でしゃがみこんだりデパートで倒れたり…色々ありました。
 貧血ならすぐに支えて座らせてあげた田中さんグッジョブですよね。

 吉田アナの心配とともに急上昇する田中さんの株。私も「もえちゃんいいなー」と思いました。

今週のUNIQLOはフリースジャケットが安い

f:id:dansharitowatasito:20171028121733j:plain
ファーフリースのジャケット小学校で大流行りです。
子供たちは「ふわふわ」「もこもこ」と呼んでいます。
「○○ちゃんもおんなじ色のふわふわ持ってるのー。明日いっしょに着るのー」
かぶりもむしろ嬉しいみたいです。

『教室に入ったら上着をぬぎましょう』
というルールがあります。
わかる。わかるけど、暖房ないのに寒くない?
ヘタすれば陽のあたる外より、日陰の教室の方が寒い。
そこで必要なのが教室で脱がなくてもよい防寒着!

なぜだかこのファーフリースは上着とは見なされないようです。
近隣の小学校も同じ扱いです。
真冬もコートやジャンパーを着ずに、ファーフリースで登校しています。

ヒラキの180円スニーカーを買ってみました

気になっていた商品。
f:id:dansharitowatasito:20171028073947j:plain
だって安すぎるんだもん。
何かのついでに買ってやろうと思い続けて数年、やっとその時がきました。

16.5〜17を履いてる次女に17の白を購入。
……でかかった。。
サイズ感はやや大きめかな?
横幅が広いせいか、随分余裕があります。

でもコスパ最高!
180円とは思えない品質です。
普通に980円くらいな感じ。
キャンパス地はしっかりしてるし、ソールも適度な固さとしなり。
うん、これで十分です。
幼稚園が白靴指定なのでこれは使える!

ヒラキの上靴最安値は390円。
今回はこちらも購入。
小学校が上靴白指定なんですよね。
180円スリッポン程じゃないけど、これも安い。
しばらく使用して良ければ各サイズまとめ買いしようと思ってます。

UNIQLOの鞄が可愛くて悩んでいます

f:id:dansharitowatasito:20171027223343j:plain
11月2日まで1990円になっているこのトートバッグ、めちゃ可愛い。
サイズ大きめなので低身長な私は実物見てから決めようかなぁ…としばし保留中。

秋冬にぴったりな中綿。
ミニマリストの観点からは外れちゃうけど季節感のある鞄は可愛い。
すぐに脱いじゃう子供のコートや帽子を入れるのに便利。
お風呂屋さんや旅行にも使える。
欲しいなぁ。

来年も着たいと思える夏服は何枚ある?

夏物を片付ける時に、少し服とにらめっこしてみました。
「この服、来年もまた着たい!」と思うかなぁ?
来年も着れる、ではなく、来年も着たい、と思えるもの…。
デザインや着心地、痛み具合も考慮したら…、
f:id:dansharitowatasito:20171025214035j:plain
来年も着たいと思える夏物トップスはこの3枚だけでした。
✾盛袖ボーダーT
✾カーキの胸ポケTシャツ
✾カーキのとろみT
なんと少ない…。

他にも数枚ある夏トップス、衣替えのこの機会に捨ててしまえたらどんなにスッキリするだろうか…。

……捨てられませんでした。。

ああ、あと1歩の勇気が出ない貧乏症です。

コートを出す際にもう一度考えます。。

なんでその組合せ?娘の服に口出しが止まらない

今年の夏、小学3年の娘に自分で服を選ぶように言いました。
約1週間分の服をオープンラックに掛けておくと、娘も自分で組合せを考えて着替えていました。

しかし時は流れて……秋。
重ね着の季節です。
長袖+羽織物+スカート+スパッツ+靴下。
この5点セットが多いのですが、着替えた娘を見て「あちゃ〜」と思うことがしばしば。
すんごい組合せでやってくるんですよね。
水玉+チェック!
紫+ペパーミントグリーン!
スパッツ+ハイソックス!
無難な組合せが隣り合うように置いているんですが、好き勝手選んで破綻します。
娘はおしゃれ上級者を目指しているわけではありません。。でも「着替え直して」というと不機嫌。。

娘あるあるなんです。。

秋の間だけ、また私が服を用意することにしました。
1番おしゃれが楽しい季節です。
娘の服を選ぶのは楽しい。
娘が可愛い服を着ているとウキウキする。
娘は服を選ぶ手間が省けてラッキーという心境。
私と娘の利害は一致するのです。

ああ自立を妨げているかも…と思いながらもやめられない。

ちなみに幼稚園の次女は自分で服を選ぶと言って聞きません。