断捨離と節約の狭間で

断捨離に目覚めた主婦のブログ。

介護はツライって言っちゃって良いんだよ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14233790/
↑この記事を読んで納得です。

記事の中身を掻い摘んで言うと、
子育ては人間の本能的な行為だけど、
親の面倒をみるという行為は本能的ではなく、理性で行うもの。長期に渡れば疲弊して当然。

なるほどね〜。

子供がベビーカーを卒業した頃に、母が車椅子になりました。
末っ子の幼稚園入園と入れ替わりに母の介護がはじまった訳です。
(同居ではないので週2手伝いに通っています)
介護も2年になりました。

うーん。
子育てと介護は違うよね。
食事を食べさせたり、
トイレに連れて行ったり、
手を引いて歩いたり、
なかなか理解してもらえないことを繰り返し話したり……、
やることは似てるけど、全く違う。

子育ては、小さくて可愛くて日々成長していく幼児。寝不足イライラの24時間育児も時が来れば終わります。小学生になる頃には手がかからなくなる反面少し寂しさも感じます(←長女がいまココ)。

介護は、年老いた親族。元気だった頃の面影が過るので辛いです。一番の相談相手だったはずなのに、普通の会話すらままならなくなる。終わりが見えない。終わるときは亡くなるとき。
精神的にツライのです……。

週2実家に通っていますが、母の介護よりも父の精神的ケアの意味合いの方が大きいかも。
ご飯を作って他愛ない話をする。
介護以外の日常があるように。